はじめまして、整体師の岡田です。
こんにちは!広島市で「からだ おーけー堂」の院長を務めております、岡田和彦です。この度、ホームページをリニューアルすることとなり、改めてブログを始めることにしました。これまでアメブロをご覧いただいていた方も、初めてこちらを読んでくださった方も、よろしくお願い致します。まずは自己紹介から始めさせていただきますね^ ^
私の歩んできた道
私は広島県呉市で生まれ、江田島という自然に囲まれた場所で育ちました。子どもの頃は釣りが大好きで、潮が引いたら餌を探し、午後は釣りに没頭していました。今振り返ると、もっと勉強をしておけばよかったなとも思いますが、釣りをしていた時間は本当に楽しいものでした♪
高校を卒業後はサラリーマンとして働き始めましたが、35歳の時に会社が倒産してしまい、その後は転職活動をしていた時に出会ったのが「就労支援B型」の作業所の仕事でした。この新しい世界に飛び込むことには不安もありましたが、これが自分の新たな道だと感じ、しっかり学びながら前に進むことができました。
その後、介護職員として病院で働くことになり、介護の世界に身を置きながら健康や命について深く考えるようになりました。そして、看護師資格を取得する決意をし、37歳で看護医療課程を開始。2年間の学びを経て、41歳で看護師の資格を取得しました。15年以上の看護師経験を積んできた中で、痛みに関しての理解が深まっていきました。
「痛み」に対する疑問
看護師として働く中で、患者さんが痛みを訴えている場面に多く出会いました。湿布を貼ったり、痛み止めを処方したりしても、結局その場しのぎでしかなく、根本的に痛みが解決されていないということに気づきました。
痛みを取り除くことは大切ですが、それが本当の治療にはならないと思うようになりました。どうしたら根本的に治せるのか、その答えを求めていたときに出会ったのが「整体」でした。
整体師への道へ
私自身も長年肩の痛みや腰痛に悩まされてきました。整形外科、接骨院、鍼灸院など、色々な場所に通ってきましたが、どこも一時的に痛みが軽減するだけで、根本的な改善には至りませんでした。
そんな時にネットで見つけた整体院が転機となりました。口コミに頼らず、自分で試してみようと思い、その整体院を訪れたのです。施術を受けた結果、肩の痛みが驚くほど軽減し、今まで感じたことのない感覚が広がりました。「これが本当の治療だ!」と感じ、私は整体師を目指すことを決心しました。
その後、その整体院で弟子入りし、整体師としての道を歩み始めました。
腰痛専門の整体院として
現在、私は「からだ おーけー堂」の院長として、腰痛を中心に体の不調を根本的に改善する施術を行っています。腰痛でお悩みの方にとって、整体を受けることでどんな効果があるのか、少し具体的にお伝えさせていただきます。
腰痛に対する施術のポイント
腰痛の原因は様々ですが、骨盤や背骨、股関節など、腰に関係する部位に問題があることが多いです。例えば、骨盤の歪みや背骨のゆがみが原因で、筋肉や神経に負担がかかり、それが痛みとして現れることがあります。整体を受けることで、これらの部位の調整を行い、筋肉や関節の働きを正常に戻すことができます。
さらに、腰痛が原因で他の部位にも不調が現れることがあります。例えば、腰痛から来る股関節の痛み、背中や肩のこり、さらには足のしびれなどです。整体では、こうした関連する症状にもアプローチし、根本的な改善を目指します。
私は、腰痛専門の整体院として、痛みを解消するだけではなく、体全体の調整を行うことで、より健康的な体づくりをサポートしています。
整体を通じて伝えたいこと
私が整体を通じて一番伝えたいことは、「痛みを我慢しないでほしい」ということです。痛みは体からのサインです。無理に我慢してしまうことで、痛みが悪化してしまうこともあります。早期に適切な施術を受けることで、痛みを根本から改善し、健康的な体を手に入れることができます。
私は、整体師として痛みに悩んでいる方々に、本当の意味での健康を届けたいと考えています。腰痛をはじめ、肩こりや体調不良にお悩みの方が少しでも楽になれるよう、心を込めて施術を行っています。
最後に
これまで私のブログを読んでいただき、ありがとうございました。私自身の経験からも、整体による治療の効果を実感しています。腰痛や肩こり、体の不調でお悩みの方は、ぜひ一度「からだ おーけー堂」にご相談ください。私がしっかりとサポートさせていただきます。
次回は、私が整体を学ぶ中で気づいた「痛み」についての考え方をさらに掘り下げてお話ししようと思いますので、ぜひご覧くださいね。
#広島整体 #腰痛専門 #整体 #からだおーけー堂 #痛み解消 #健康サポート #根本治療 #体調改善 #腰痛改善 #健康寿命 #肩こり #整体師 #健康生活 #自分らしい健康 #広島市