こんにちは!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
「からだ おーけー堂」院長の岡田です。
私は広島市中区にある整体院「からだ おーけー堂」で、40代・50代を中心に、腰痛や肩こり、膝の痛みなど、体の不調を根本から改善するお手伝いをしています。
また、広島市南区では出張での整体も行っており、より多くの方に健康な毎日を届けられるよう活動しています。
今日は、「なぜ私が看護師から整体師になったのか」、そして「健康寿命を10年伸ばす」という目標のもと、なぜ整体が必要なのかをお話しさせていただきます。
なぜ整体師になったのか?それは“私自身が悩んだから”
私は看護師として15年以上、病院で多くの患者さんと向き合ってきました。
しかし、ある日、自分の肩に激しい痛みを感じるようになったんです。
朝起きて洗顔しようとすると「ズキッ」。
車を運転するたびに「ピリッ」。
病院では「使いすぎですね」と言われ、湿布と痛み止めを処方されましたが、根本的な解決にはなりませんでした。
そんなときに出会ったのが“整体”でした。
正直、最初は半信半疑。でも、実際に受けてみると…あれだけ痛かった肩が、軽くなったんです!
「これって魔法…?でも理にかなってる…!」
そこから私は「身体を整えることの大切さ」に目覚め、自分自身も整体師の道を志しました。
「健康寿命」って知っていますか?
突然ですが、こんな言葉をご存知ですか?
健康寿命。
これは、「介護を受けずに、健康で自立した生活ができる年齢」のことです。
日本の平均寿命は延び続けていますが、健康寿命にはギャップがあります。
-
男性の平均寿命:81.47歳
-
男性の健康寿命:72.68歳
-
女性の平均寿命:87.57歳
-
女性の健康寿命:74.79歳
つまり、約10年近く“元気じゃない時間”があるということ。
私はこのギャップを少しでも縮めたいと本気で思っています。
そして、そのために整体の力が必要だと信じているんです。
腰痛を「年齢のせい」にしていませんか?
「立ち上がると腰が痛い」
「歩くと膝がガクガクする」
「長時間座っていると腰がつらい」
こういった声をよく聞きます。
でも、それは本当に“年齢のせい”でしょうか?
実はその多くが、骨盤や背骨、股関節などのバランスの崩れによるものです。
姿勢のクセや、体の使い方の偏りが、痛みや不調を引き起こしていることが非常に多いのです。
「からだ おーけー堂」では、特に腰痛に特化した施術を行っており、骨盤・背骨・股関節の調整によって、痛みの原因を根本から整えていきます。
整体で改善が期待できる症状
私が行う整体では、以下のような症状に対応しています。
- 慢性的な腰痛
- 肩こり・背中のハリ
- 膝の痛み
- 骨盤の歪み
- 頭痛や眼精疲労
- 身体の重だるさ
- 体の左右差・バランスの崩れ
- 「なんとなく不調」が続く方
これらの症状を「なんとなく我慢している」という方も多いのですが、それこそが悪循環の始まりです。
ひどくなる前にケアを始めることが、健康寿命を延ばす第一歩になります。
生涯医療費は2,500万円!?将来の安心のためにできること
日本では、生涯にかかる医療費は平均して約2,500万円とも言われています。
しかも、そのうちの半分以上が70歳以降に集中しています。
つまり、老後の医療費=大きな経済的負担になるということです。
でも、もし元気でいられたら?
医療費を抑えられるだけでなく、長く仕事を続けたり、好きなことを思いきり楽しめる人生が送れますよね。
そのために、今から体を整えておくことが大切なんです。
整体は“未来への自己投資”です。
最後に|腰痛のことなら、私に任せてください
私は看護師として、そして整体師として、たくさんの「痛み」と向き合ってきました。
その経験を活かしながら、一人ひとりの体に合わせた施術を行っています。
「整体って痛いんじゃないの?」
「どこに行けばいいか分からない…」
そんな不安がある方も、まずは一度、気軽にご相談ください。
整体は、決して特別な人だけが受けるものではありません。
あなたの今の悩みにしっかりと寄り添い、改善へと導きます。
腰痛のことなら、私に任せてください!
広島市中区「からだ おーけー堂」で、あなたの健康をサポートします。
出張整体をご希望の方は、広島市南区にも伺いますので、ご相談くださいね。
【整体院情報】
🔹 店舗名:からだ おーけー堂
🔹 住所:広島市中区(※ご予約時に詳細をお伝えします)
🔹 院長:岡田(看護師歴15年/整体眞田流・副院長)
🔹 出張施術:広島市南区を中心に対応
【関連ハッシュタグ】
#広島市整体 #広島整体 #腰痛専門 #健康寿命を延ばす整体 #肩こり改善 #膝痛改善 #骨盤調整 #整体眞田流 #中区整体 #南区出張整体 #40代整体 #50代整体 #からだおーけー堂