健康

体幹トレーニングでぜい肉が落ちる | 腰痛予防にも効く方法をご紹介

ごあいさつ

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

からだ おーけー堂の院長、岡田です。

私は15年以上の看護師経験を活かし、一人ひとりの健康に向き合い、「健康寿命を10年伸ばそう❗️」をモットーにしています。

 

私のプロフィール『人生の転機から整体師への道へ | 岡田院長の自己紹介』こちら

 

からだ おーけー堂は、身体の痛みや不調の根本原因にアプローチする、広島市南区にある「ひとり整体院」です。

30代から50代の女性を対象に、心身の調和と健康的なライフスタイルの実現をサポートしています。

15年以上の看護師経験から、身体の痛みや健康課題に焦点を当て、腰痛などの悩みに対処しています。

私自身の肩の痛みから整体への興味が生まれ、今現在も知識と技術を磨いています。

 

なぜ健康課題を焦点にしているのかは『平均寿命と健康寿命 | 差を埋めるために』から

 

からだ おーけー堂の施術は、骨盤を中心に身体の歪みを整え、血流を促進し自然治癒力を高めることを目指しています。

月に1〜2回の施術で身体や自律神経のケアを提供し、完全予約制のマンツーマン体制で、あなたのお悩みに真摯に向き合っています。

肩こり・頭痛・腰痛・膝の痛みはもちろん、女性特有のお悩み自律神経に関連した症状にも力を入れています。

あなたの健康的な未来に向けてのお手伝いをさせていただきます。

 

『看護師から整体師へ | 痛みと健康への新たな道』こちらから

 

前回のブログでは、背骨に関連する胸骨と肋骨の関係についてお話ししました。

これにより、胸骨と肋骨が腰痛に与える影響について少しはご理解いただけたのではないかと思います。

今回は、さらに一歩進んで、体幹トレーニングを通じて腰痛を予防する方法についてお話ししたいと思います。

体幹を鍛えることで、腰痛の予防や改善にどのような効果があるのか、一緒に学んでいきましょう。

 

前回のブログ『胸骨と肋骨が引き起こす腰痛の真実と解消法 | 健康な姿勢と呼吸の大切さ』こちらから

 

1日5回から!

お腹とお尻まわりのぜい肉がゴッソリ落ちる体幹トレーニングのダイエット効果が凄い!

腰痛予防にも利く!

 

こんにちは、皆さん。

今年も暑い夏がやってきますね。

夏が終わると、食欲の秋がやってきます。

美味しい食べ物がたくさんあるこの季節、つい食べ過ぎてしまうこともあるでしょう。

でも、そのままだと体重が増えてしまい、後で後悔することになりかねません。

一時的に太っても、食事制限をすれば短期間で痩せることができますが、その分リバウンドもしやすいです。

何度もダイエットとリバウンドを繰り返すのはつらいですよね。

そこで、食事を見直しながら適度な運動を加えることが一番です。

今から始めれば、薄着になる夏にも間に合うかも!

体幹トレーニングを始めよう!

今回ご紹介するのは、体幹トレーニングです。

体幹の筋肉を鍛えることで自然と骨盤が正しい位置に矯正され、姿勢が良くなります。

また、体幹トレーニングは身体を引き締める効果が高く、メリハリのある体型を目指している方にぴったりのエクササイズです。

男性だけでなく女性にも人気があります。

体幹トレーニングは身体のコリや痛みにも効果あり!

意外に思われるかもしれませんが、体幹トレーニングで体幹を集中的に鍛えることにより、首こり、肩こり、背中や腰の痛みの改善にもつながります。

サッカー日本代表のDF長友佑都選手もヘルニアを克服するために体幹トレーニングを取り入れました。

体幹とは?

体幹とは、身体の幹と書くように、人間の身体を支える重要な部分です。

基本的に肩から腹部、腰から太ももにかけてつながる筋肉を指し、背中の筋肉も含まれます。

また、筋肉だけでなく、背骨や肋骨、肩甲骨などの骨も体幹の一部です。

体幹は力を出すための軸となるため、体幹が安定していないと、スポーツなどで満足のいくパフォーマンスを発揮できません。

また、ケガをしやすくなるので、体幹トレーニングを習慣化することが重要です。

体幹を鍛えると同時に腸を中心に内臓の働きも活発化し、下半身の血流が良くなり、代謝もアップするのでダイエット効果も期待できます。

短期間で痩せたいなら体幹トレーニングを!

短期間で痩せたい方は、食事を見直しながら体幹トレーニングを取り入れると良いでしょう。

今回ご紹介するエクササイズは基本的に1日5回程度でOKですが、かなりきついです。

慣れるまでは1日1回でも十分効果がありますので、ぜひお試しください。

腹筋・肩・お尻・胸の4つを同時に鍛える体幹トレーニングのやり方

ステップ1: 始めのポジション

足を肩幅と同じくらいに開いて、手を肩のすぐ下に置きます。

この状態からスタートします。

ステップ2: 身体を下ろす

腕を曲げて、身体を一直線のまま下におろします。

この時、体幹をしっかりと意識し、背中が曲がらないように注意しましょう。

ステップ3: 体を上げる

腕を伸ばして、身体全体を上げると同時に片方の腕を前に出します。

この動作でバランスを保つことが重要です。

ステップ4: 元の状態に戻る

腕を最初の状態に戻し、再度腕を曲げて身体を一直線の状態のまま下におろします。

ステップ5: 反対側も同様に

反対側も同様に行います。

左右1回を5回から10回行いましょう。

体幹トレーニングの効果と継続の重要性

体幹トレーニングは、姿勢の改善やダイエット効果だけでなく、身体のコリや痛みの改善にもつながります。

また、日常生活の動作がスムーズになり、スポーツパフォーマンスも向上します。

体幹を鍛えることで、身体全体のバランスが良くなり、見た目も引き締まります。

続けることで、筋肉量が増え基礎代謝が上がるため、太りにくい体質へと変わっていきます。

体幹トレーニングは特別な器具を必要とせず、自宅で簡単に始められるので、忙しい方にもぴったりです。

継続は力なり

体幹トレーニングを始めたばかりの頃は、筋肉痛を感じることもあるかもしれませんが、徐々に身体が慣れてきます。

最初は無理をせず、自分のペースで取り組んでください。

続けることで、確実に効果が現れます。

ダイエットや健康維持のためには、無理のない範囲で継続することが大切です。

体幹トレーニングを生活の一部に取り入れて、健康的な身体作りを目指しましょう。

あなたもぜひ、今日から体幹トレーニングを始めてみてください。

きっと、お腹やお尻まわりのぜい肉がゴッソリ落ち、理想の体型に近づくことができるはずです。

腰痛予防にも効果があるので、一石二鳥ですね。

それでは、皆さんの健康とダイエットの成功を祈っています!

 

健康に気を使いたいと思った時、専門家のサポートは頼りになりますよね。

からだ おーけー堂では、食事や運動、ストレスの管理など、あなたに合わせたアドバイスを提供しています。

気になることがあれば、気軽にホームページのお問い合わせからメッセージしてくださいね。

健康な毎日が、あなたを待っています♪

#広島市 #南区 #整体 #腰痛専門 #からだ おーけー堂 #つらい腰痛をゼロに #ケガや病気をしにくいカラダづくり #健康寿命を10歳伸ばそう #40~50代女性 #お悩み #健康とは #体調不良 #体幹トレーニング #腰痛

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です