【広島市・腰痛専門】腰がつらいあなたへ。整体でできること、知っていますか?

症状別

こんにちは!
広島市中区にある「からだ おーけー堂」院長の岡田です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

当院には、30代~60代の女性を中心に、日々たくさんの方が来られています。
お悩みの中でも特に多いのが「腰痛」。
朝起きると腰が痛い」「長時間座っているとつらい」「立ち上がるのがしんどい」など、腰の痛みは日常に大きく影響してきますよね。

私自身、看護師として15年以上、そして整体師としても多くの方と関わってきた中で、腰痛のつらさに悩む方に数多く出会ってきました。
「どうにかしたいけど、どこに行けばいいのか分からない」
そんな気持ち、すごくよく分かります。

でもご安心ください。
当院では、ひとりひとりの身体にしっかり向き合い、整体によって腰痛を根本から改善するお手伝いをしています。


整体でどうして腰痛がよくなるの?

整体というと「バキバキされるのかな?」「本当に効くの?」と不安に思われる方もいらっしゃいますが、ご安心ください。
からだ おーけー堂の整体は、やさしい手技で体のゆがみを整え、血流や神経の流れをスムーズにすることで、体が本来持っている“治る力”を引き出していきます

特に腰痛の場合、「骨盤」「背骨」「股関節」など、腰と連動している部分のバランスが崩れていることがとても多いです。
そういった部分に丁寧にアプローチすることで、痛みの原因そのものを解消していくのが、私たちの整体です。


からだ おーけー堂の腰痛アプローチ

① 姿勢のチェックと調整

まず最初に、あなたの姿勢や歩き方をしっかり観察します。
「どこに負担がかかっているか」「どこが固まっているか」を見極めて、ゆがみを整えていきます。
これだけでも「立ち上がるのが楽になった!」と驚かれる方も多いです。

② ストレッチと運動療法

無理なく動かせるように、簡単なストレッチや運動も取り入れています。
「え、これだけで?」というシンプルな動きでも、続けることで筋肉の緊張がゆるみ、動きがどんどんスムーズになります。

③ 関節のやさしい調整

腰の痛みには「仙腸関節」や「腰椎」の動きが関係していることも。
からだ おーけー堂では、独自の技術でこれらの関節の動きを自然な状態に戻していきます。
バキバキ鳴らしたり、無理に押したりはしませんので安心してくださいね。


実際にいただいているお声

当院に来られた方から、よくこんな声をいただきます。

  • 「ずっと重かった腰が、ふっと軽くなった」
  • 「朝起きるのが楽になった」
  • 「旅行に行けるようになりました!」

これは一時的なマッサージではなく、体の根本から整えるからこその効果です
月1〜2回の施術でも、体調や動きの変化をしっかり感じていただけます。


今日からできる!腰痛を防ぐポイント

整体とあわせて、日常生活でちょっと意識していただきたいポイントもご紹介します。

● 姿勢に気をつける

スマホを見るときやデスクワーク中、つい前かがみになっていませんか?
その姿勢、腰に負担がかかっているかもしれません。
イスや机の高さを調整して、骨盤を立てた姿勢を意識してみましょう。

● 適度に動く

運動といっても、ハードなものでなくてOK!
1日15分のウォーキングや、寝る前の軽いストレッチでも、腰まわりの筋肉がやわらかくなります。
できる範囲で、無理なく続けることが大切です。

● ストレスをためない

意外に思われるかもしれませんが、ストレスも腰痛の原因になります。
緊張すると体に力が入って、筋肉が固まりやすくなるんです。
深呼吸や好きな音楽でリラックスする時間を作ってみてくださいね。


最後に:腰痛は、あなただけの悩みじゃありません

腰痛には、その人その人の「原因」と「背景」があります。
年齢、姿勢、生活習慣、ストレス…。だからこそ、ちゃんと体を見て、丁寧に整えていくことが大切です。

「からだ おーけー堂」では、あなたの体と心の声に耳を傾け、一緒に改善への道を歩んでいきます。
今のつらさを「しかたない」で終わらせないでください
整体で、もっと軽やかに、もっと笑顔で過ごせる毎日を取り戻しましょう。

まずはお気軽に、公式LINEからご相談くださいね。
一歩踏み出したあなたを、心からサポートさせていただきます。


#広島市整体 #腰痛専門整体 #からだおーけー堂 #骨盤矯正 #整体広島 #腰痛改善 #姿勢改善 #ストレッチ #健康な体づくり

タイトルとURLをコピーしました