こんにちは!
広島市中区の腰痛専門整体「からだ おーけー堂」院長の岡田です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、多くの方が悩んでいる「腰痛」について、少しじっくりお話しさせてください。
腰痛って、本当に辛いですよね。
朝起きたときに「ズキッ」、立ち上がるときに「ピキッ」…。
放っておくと、仕事や家事にまで影響が出てきてしまいます。
でも、実は腰痛って、正しい姿勢・軽い運動・ストレッチ・そして整体の施術で改善できる可能性が高いんです!
このブログでは、
- 腰痛の原因ってどこから来るの?
- どうやって予防・対策すればいいの?
- なぜ整体が腰痛に効くの? という内容を、分かりやすくお伝えしていきます。
「そろそろ本気で腰痛と向き合いたい」
そんなあなたに届く内容になっていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
腰痛の原因は「姿勢・筋力・ストレス」の三拍子!?
腰痛の原因はひとつじゃありません。
いくつかの要因が重なっていることが多いんです。
✅ 姿勢の乱れ
デスクワークやスマホ時間が長くなると、つい前かがみになってしまいませんか?
この前かがみの姿勢が続くことで、背中〜腰にかけて大きな負担がかかってしまいます。
✅ 筋力の低下
運動不足になると、特に腰まわりの筋肉(体幹)が弱くなります。
支える力が弱まることで、腰が不安定になり、痛みにつながりやすくなるんです。
✅ ストレスによる緊張
実は見逃せないのが「ストレス」。
ストレスがたまると、無意識に体がこわばり、筋肉がガチガチに。
この状態が続くと、腰にもどんどん負担がかかってしまいます。
自分でできる腰痛対策3つ!
1. 正しい姿勢を意識する
イスの高さや座る姿勢、背もたれの使い方をちょっと見直すだけでも、腰の負担はぐっと減ります。
長時間座っている方は、1時間に1回は立ち上がって軽く伸びをしましょう!
2. 軽い運動を取り入れる
腹筋・背筋などの「体幹トレーニング」は腰のサポート力アップに効果的です。
ウォーキングなどの軽い有酸素運動もおすすめですよ。
3. ストレッチで体をゆるめる
毎日のストレッチ、やっていますか?
寝る前の5分でいいので、腰や背中をゆっくり伸ばしてみてください。
「気持ちいいなぁ〜」と感じながらやるのがポイントです!
なぜ整体は腰痛に効果的なのか?
整体の強みは、体のバランスを整えることで「根本原因」にアプローチできること。
「からだ おーけー堂」では、一人ひとりの体の状態を丁寧にチェックし、
骨盤や背骨のゆがみ、筋肉のこわばりなどをやさしく調整していきます。
また、当院では古式腱引き療法という、昔ながらの伝統手技も取り入れています。
筋肉や腱のバランスを整えながら、自然治癒力を引き出していく技術で、腰痛にも非常に効果的です。
からだ おーけー堂の特徴
- 完全予約制で、安心のマンツーマン施術
- 一人ひとりに合わせたオーダーメイド整体
- 再発予防まで見据えた丁寧なケア
- 心と体の両方を整えるアドバイスも◎
腰痛が楽になると、「こんなに体って軽かったんだ…!」と驚かれる方も多いです。
体が整えば、自然と心も軽くなるんですよ☺️
迷っているあなたへ。まずは一度、体験してみませんか?
「本当に良くなるのかな…」
「痛いことされるんじゃ…」
「通えるか不安…」
いろんな不安、ありますよね。
でも大丈夫。私がしっかりお話を伺い、あなたに合った施術をご提案します。
「からだ おーけー堂」は、あなたの”これから”のための場所です。
つらい腰痛、ひとりで抱え込まず、一緒に改善していきましょう!
腰痛なら「からだ おーけー堂」にお任せください!
腰痛は、放っておくほど悪化していきます。
でも、きちんとケアすれば、あなたの体はきっと応えてくれます。
広島市中区の「からだ おーけー堂」は、腰痛専門の整体院として、
あなたの「元気な毎日」を全力でサポートします!
気になる方は、お気軽にご相談くださいね。
一緒に、笑顔で過ごせる毎日を取り戻しましょう!
#広島市整体 #腰痛専門 #腰痛改善 #整体院 #中区整体 #古式腱引き療法 #姿勢改善 #運動不足解消 #ストレスケア #骨盤矯正 #からだおーけー堂