こんにちは!広島市中区にある整体院「からだ おーけー堂」の院長、岡田です。
このブログをご覧いただき、ありがとうございます。
私は、看護師として15年以上、そして現在は整体師としても活動しながら、腰痛をはじめとした体の不調に悩む方のサポートをしています。
今回は、腰痛の根本改善を目指す整体師として、「休息の重要性」と「整体の効果」について、わかりやすくお話ししたいと思います。
なぜ、あなたの腰痛はなかなか良くならないのか?
腰が痛い。朝起きるのがつらい。長く座っていられない。…そんな悩み、ありませんか?
実は腰痛の原因は、単なる「筋肉の疲れ」だけではありません。
多くの場合、【骨盤・背骨・股関節のゆがみ】が関係しています。
姿勢の悪さやストレス、運動不足、過度の疲労などが重なることで、身体のバランスが崩れ、腰に負担が集中してしまうのです。
そして、その不調は腰だけにとどまりません。
▶︎ 肩こり・頭痛
▶︎ 足のむくみ・だるさ
▶︎ 自律神経の乱れによる不眠やイライラ
こうした不調も、実は腰回りのバランスの乱れから来ていることが少なくありません。
「休息」は、腰痛改善のカギ
「最近疲れが取れない…」 「寝てもスッキリしない…」
そう感じている方、多いのではないでしょうか?
実は、それこそが体からのサイン。
身体や脳が疲れていると、回復のスイッチが入りにくくなり、自然治癒力も低下してしまいます。
そこで大切になるのが、
“質の良い休息”
です。
休息には2種類あります。
● 積極的休息(アクティブレスト)
軽い運動やストレッチ、趣味に打ち込むなど、心と体を動かしてリフレッシュする休み方。
ウォーキングやヨガ、庭いじりなどもおすすめです。
特にデスクワークが多い方や、ずっと同じ姿勢でいる方には、この休息法が効果的です。
● 消極的休息(パッシブレスト)
睡眠や昼寝、静かに休むなど、体を完全にリラックスさせる休み方。
こちらは疲労回復に欠かせない大切な休み方です。
どちらか一方ではなく、両方をバランスよく取り入れることで、心と体のコンディションが整いやすくなります。
整体は「休息」と「根本改善」をサポートします
「からだ おーけー堂」では、整体施術を通じて、休息だけでは届かない部分の回復を後押ししています。
整体というと、「マッサージのようなもの」と思われがちですが、当院では、
▶︎ 骨盤・背骨・股関節などの歪みを整え、
▶︎ 筋肉や神経の緊張をやわらげ、
▶︎ 血流やリンパの流れを改善し、
▶︎ 自然治癒力を引き出す
といった、体の本来の機能を取り戻すためのケアを行っています。
腰痛だけでなく、
- 肩こりや首の痛み
- 膝や足のだるさ
- 女性特有の不調(冷え・生理痛・不眠)
- 自律神経の乱れ
など、多様な症状に対応しています。
そして何より、「腰痛専門」の整体院として、
腰痛のことなら私にお任せください!
と、自信を持ってお伝えします。
完全予約制のマンツーマン施術で、あなたに寄り添う
当院は、完全予約制・マンツーマン対応の整体院です。
そのため、
▶︎ 他の人の目を気にせずリラックスできる
▶︎ あなたの体に合った施術を毎回丁寧に行える
▶︎ 生活習慣やセルフケアのアドバイスもじっくりできる
といった点が、多くのお客様に喜ばれています。
特に腰痛は、一度で完全に良くなるというよりも、“定期的なケア”がとても大切です。
月に1〜2回のメンテナンスで、体の調子を整え、不調が出にくい状態をキープしていきましょう。
最後に… 健康は「積み重ね」で手に入れるもの
「最近、腰が重たいな…」 「朝起きたとき、腰が痛い…」 「なんとなく、いつも疲れている…」
そう感じたら、それは体からのSOSです。
我慢せず、整体を受けてみてください。
「からだ おーけー堂」では、あなたの身体と真剣に向き合い、健康な未来を一緒につくっていきます。
腰痛専門整体である私が、しっかりとあなたをサポートします。
お気軽に、ご相談くださいね。
#広島市整体 #中区整体院 #腰痛専門整体 #骨盤矯正 #背骨調整 #股関節の痛み #整体で休息 #整体ケア #慢性腰痛改善 #看護師整体師 #完全予約制整体 #女性のための整体 #自律神経ケア #腰痛予防