こんにちは!「整体眞田流」の副院長、岡田です。
日々介護のお仕事に従事されている皆さま、本当にお疲れさまです。
介護の現場では、体力的にも精神的にも負担が大きく、長時間立ちっぱなしや重い物を持つことが多いですよね。
そのため、腰痛や肩こり、そして慢性的な疲れが溜まってしまうことが多いのではないでしょうか?
「仕事が忙しくて休む時間が取れない」「少しでも疲れをとりたいけれど、どうしたらいいのか分からない」そんな思いを抱えている方も多いのではないかと思います。
実は、そんなあなたにぴったりのサポートがあります!
「整体眞田流」では、介護士の皆さま専用のサポートプログラムを新たにスタートしました。
お仕事で疲れた体をリフレッシュし、より元気に、そして健康的に毎日を過ごせるようにお手伝いさせていただきます。
介護の仕事の疲れとその影響
介護の仕事は、日々体に負担がかかる仕事です。
長時間立っていたり、重い物を持ったりすることが多いため、特に腰や肩に負担がかかり、痛みやこりが蓄積されやすいです。
それに加えて、仕事後は体のだるさや疲れが取れず、寝ても次の日にはまた同じように痛くなってしまう…
そんな毎日が続いていませんか?
私も多くの介護職の方々とお話しする中で、「腰痛や肩こりがひどくて、日々の仕事が辛い」「肩や背中が張って、作業効率が悪くなっている」といったお悩みをよく耳にします。
それらの症状がひどくなる前に、体をケアしていくことがとても大切です。
施術で体が変わる!
整体を受けることで、これらの悩みを改善する手助けができるんです。
実際、私たち「整体眞田流」では、整体を通じて体のバランスを整え、痛みやコリを解消することに特化しています。
介護士の方々が抱えやすい腰痛や肩こり、疲れを取るためには、ただ休むだけではなく、専門的な施術を受けることが大きな効果を生むんです。
整体施術には、痛みを取るだけでなく、体全体のバランスを整える力があります。
体の歪みや筋肉の緊張をほぐし、血流を改善することで、体全体がリラックスし、疲れやこりが軽減されます。
そして、疲れた体がリフレッシュされることで、日々の仕事に集中できるようになり、気持ちよく働き続けられるようになります。
介護士専用のサポートプログラム
そんな介護職の方々を支えるために、「整体眞田流」で、介護士専用のサポートプログラムを始めました。
介護の現場で長時間働く中で、体に負担がかかっていると感じる方々に向けて、月に1回以上の整体ケアを通じて、体のバランスを整え、日々の疲れをリセットできるようサポートしていきます。
【サポートプログラムの内容】
- 対象:介護士の方限定、20名様
- 内容:月に1回以上の施術(1ヶ月以上空けると資格失効)
- お得なサポート特典:通常9,000円の施術が、サポート会員価格6,000円で受けられます!
さらに、2025年4月1日以降は、最新技術を取り入れた施術を行い、あなたにぴったりな方法で体をサポートいたします。
腰痛や肩こりといった、病院では改善しづらい症状でも、98%の方が効果を実感しています。
こんな方にオススメです!
- 毎日の腰痛や肩こりがつらい
- 仕事後の疲れがなかなか取れず、体がだるい
- もっと楽に体を使えるようになりたい
- 長く元気に介護の仕事を続けたい
月1回以上の整体ケアで、体の疲れをしっかりリセットしましょう!
体が軽くなり、疲れが取れると、日常生活も仕事ももっと楽しくなりますよ。
初回特別価格でお試しいただけます
まずは、初回特別価格4,000円で施術を体験してみてください。
自分に合った施術を実感していただけるはずです。
「これは効いた!」と思ったら、そのままサポートプログラムに申し込むことも可能です。
体験後に、自分の体に合った施術が見つかると、体の調子が整い、毎日の仕事が楽になることを実感できると思います。
あなたの体をリフレッシュするお手伝いをさせていただきます。
気軽にご相談ください
私たち「整体眞田流」は、皆さまの体調をしっかりサポートいたします。
施術内容や料金について不安な点があれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
LINEやお電話での予約や相談も受け付けていますので、気軽にお問い合わせいただけます。
元気に、快適に過ごすために、ぜひ「整体眞田流」の整体を体験してみてください。
あなたの体をサポートし、介護のお仕事をもっと楽に、長く続けられるようお手伝いさせていただきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
#広島市整体 #整体眞田流 #介護職サポート #腰痛改善 #肩こり解消 #介護疲れ #整体ケア #疲れを取る #リフレッシュ整体 #広島整体 #体調管理 #介護職 #整体で元気 #健康サポート #介護士応援 #腰痛予防 #肩こり予防 #リラックス整体 #毎月整体 #疲れリセット